こんなことでお困りではありませんか?




パソコン保守・修理
スポット対応はもちろん、
定期メンテナンスを含めたお得な月額プランも!
出張サポート
業務中に発生する急なPCトラブルや面倒な作業を訪問して解決!例えば…
データ復旧
バックアップ非対応の故障したPCもデータを復旧!例えば…
PC高速化
お使いのパソコンをより快適な操作環境に!例えば…
ノートパソコン(液晶一体型含む)
- ハードディスク交換
(弊社は基本HDD→SSD換装します) - システム復旧
(ブルースクリーンだけでなく黒画面や起動ロゴ画面から進まないなど) - SSD換装
- データ復旧
- メモリ増設+SSD換装
- ウイルス感染駆除
- 無線LAN接続
- Windows11
アップグレードインストール - 液晶パネル交換
- 「フリーズ」「クラッシュ」対策
- キーボード交換
- BitLocker
ロック解除
デスクトップパソコン
- ハードディスク交換
(HDD→SSD換装します) - システム復旧
(ブルースクリーンだけでなく黒画面や起動ロゴ画面から進まないなど) - SSD換装
- データ復旧
- メモリ増設+SSD換装
- ウイルス感染駆除
- 無線LAN接続
- Windows11
アップグレードインストール - 光学ドライブ交換
- 「フリーズ」「クラッシュ」対策
- CPUグリスの塗り直し
ケース組み換えサービス - BitLocker
ロック解除 - 電源ユニット交換


お客様目線での最適なご提案!
お客様の立場に立ち、最適な修理プランを提案。迅速かつ確実な修理で業務への影響を最小限に抑えます。

IT環境全体をサポート!
パソコンだけでなく、プリンターやネットワーク機器なども含めた総合的なIT環境の改善もサポート。快適な作業環境をご提案します。

臨機応変な対応
お客様のご都合に合わせ、出張修理・店頭持ち込み・宅配修理の3種類の対応からお選びいただけます。急なトラブルにも柔軟に対応します。

豊富な実績と信頼
年間100件以上の修理で培った技術力で、多様なトラブルを解決。
迅速かつ的確な修理をご提供します。

スピード対応
急なトラブルにも即日対応可能。
金曜発送のPCを、修理を終えて月曜午前中にお届けするサービスも。

お客様の業種一覧
- IT系(Web制作、コンテンツ制作、ITコンサルティング、ITインフラ構築(東証プライム上場))
- 飲食業(喫茶店、唐揚げテイクアウト)
- 建設業(リフォーム、設備、看板)
- 自動車修理
- 業務用衣料品通販
- ECサイト、ネットショップ運営代行
- 士業(弁護士事務所、行政書士事務所、中小企業診断士)
- 開業医(内科、美容整形外科)
- 障害者向けサービス(就労移行支援)及び支援組織
など
料金のご案内
パソコンの故障 ❶
- パソコンが起動しない
料金の目安を確認
パソコンの故障 ❷
- 液晶が黒いまま何も映らない
- 液晶パネルが割れてしまった
料金の目安を確認
パソコンの故障 ❸
- キーボードで反応しないキーがある
料金の目安を確認
パソコンの故障 ❹
- パソコンの起動が遅い
- 何かしようとする度にカーソルがクルクル
- 5年以上前のパソコンを使っている
料金の目安を確認
パソコンが欲しい
用途やご予算に合わせた
ピッタリのパソコンを
ご用意します!
ノートパソコンも扱っております!
料金の目安を確認
修理の流れ
持ち込み
相談フォームorお電話にてご連絡(来店日時の調整)
ご来店(症状チェック・納期と金額をお伝え)
お預かり(もしくは、一旦お持ち帰り)
パーツ発注(パーツの在庫が無い場合のみ)
修理
動作テスト
納品
出張サービス
相談フォームorお電話にてご連絡(来店日時の調整)
ご訪問(症状チェック・納期と金額をお伝え)
現場対応or持ち帰り対応(パーツ状況と作業時間に応じて)
パーツ発注(パーツの在庫が無い場合のみ)
修理
動作テスト
環境設定
納品
よくある質問
- 修理を依頼するには?
- まずは相談フォームもしくはお電話にてご相談ください。
症状をお聞きして、おおよその費用や持ち込み・出張・宅配のご案内をさせていただきます。
- 修理期間はどのくらいですか?
- ソフトウェアの不具合やパーツの在庫がある修理に関しては、最短で当日お渡し可能です。
それ以外の修理に関してはパーツの入荷次第となるため、お問い合わせください。
- 何を持っていけばいいですか?
- PC本体の他に電源ケーブルまたは電源アダプタがトラブルの原因となっている場合もあるため、必ず使用している物をお持ちください。
キーボード・マウスや外付けのディスプレイは不要です。
※修理内容によって、付属CD/DVD-ROM(リカバリディスク等)やOfficeのライセンスカード、メールの設定情報などが必要となる場合もございます。
- 修理費用はどれくらい掛かりますか?
- おおよその費用に関しては「料金表」をご覧ください。
症状により作業内容や必要となるパーツが異なるため、実際の修理費用についてはパソコンを診断してからのご案内となります。
修理はお客様に金額をお伝えして承諾をいただいてから進めさせていただきます。
- 診断後に費用が高額のため作業をキャンセルする場合の費用はどうなりますか?
- 診断後に修理をキャンセルされた場合は、診断費用のみいただきます。
店頭で症状を確認し、容易に修理内容が判断可能であれば初期診断550円(税込)
Windowsログを調べたり、故障したパーツを調べるため分解を伴うなど、一旦お預かりして時間をかけて調べる内容であれば、詳細診断として1,500~4,500円がかかります。
- データの中身を見られたくありません。
- 弊社ではお客様からお預かりした製品の各ファイルを、動作確認を除いて必要無く閲覧することは一切ございません。
バックアップ作業を伴う場合、ファイルが適切にバックアップされたかを確認するためにデータフォルダの名称等やファイルサイズを確認することはございますが、 診断や検証にかかわらないフォルダやファイルを開いたりアプリケーションを起動したりすることは一切ございませんのでご安心ください。
バックアップした場合のファイルもお客様の動作確認後に消去いたします。動作確認の連絡が無い場合でもおおよそ1ヶ月後に消去いたします。
- データを消さないで修理出来ますか?
- 弊社ではお客様からのご要望があった場合を除いてデータの消去は行いません。
Windows(OS)の不具合によりシステムのリカバリを行う場合や、HDD/SSDの故障による交換修理を行う場合も、可能な限りデータを残した状態で復旧いたします。(HDD/SSDの故障の場合、データ復旧率100%の保証はいたしかねます。)
- どうしても早く修理してほしいですが、対応可能でしょうか?
- 優先対応の「特急サービス」をお申し込みください。
パソコンが当社到着後、優先対応で最短翌日までに作業と返却発送を完了いたします。
- 支払い方法は何がありますか?
- ※お支払いは修理完了後となります
※宅配便にてお届けの場合は銀行振込となり、振込が確認出来次第の発送となります